
本誌立ち読み
特別企画 ビール系飲料市場2022
コロナ禍と酒税改正に翻弄されるビール系飲料

 
 2019年に突如として現われた新型コロナウイルス感染症は市民生活を一変させ,それに深く根ざす各産業に暗い影を落としている。ビール産業も災禍にみまわれており,2021年のビール系飲料(ビール,発泡酒,新ジャンル)の市場規模は前年比95%と推定され,17年連続の縮小となった。コロナ禍前の2019年と比べると約86%にとどまり,深刻な市場環境となっている。
 災禍は2022年も続いている。年初から変異株であるオミクロン株の感染が急拡大しており,コロナ禍の終息が全く見通せない。
 こうしたなかビール系飲料市場では,酒税改正により減税となったビール,なかでも缶製品が復活の兆しを見せている。新たな局面を迎えているといえるだろう。
 本号では,2021年のビール系飲料およびノンアルコールビールテイスト飲料の市場とブランド動向を取りまとめ,さらに2022年の市場展望とブランド戦略についてもリポートする。…続きは本誌をご覧ください。 
特集 飲料製造のための最新技術・機器
- 芸術的装飾を実現するデジタル印刷
 - Hinterkopf GmbH
 - イーストメーカーFermentisの紹介
 - Fermentis社
 - 搾りたてジュースのシェルフライフ延長のケーススタディー
 - Elea Vertriebs−und Vermarktungsgesellschaft mbH Claudia Siemer / Guillermo Saldaña
 - German Institute of Food Technologies(DIL e.V.)Stefan Toepfl
 - 翻訳:株式会社コーレンス
 - RTDにおけるアルコール分測定の作業負担を大幅に軽減
 - 株式会社アントンパール・ジャパン
 - 環境に優しい次世代の紙トレイ「PaperSeal」
 - グラフィック・パッケージング・インターナショナル株式会社
 - 無菌充填システムにおける生産革新技術F0方式とCSIP
 - 株式会社アセプティック・システム
 - 次世代飲料産業への新技術
 
特別リポート飲料産業と環境
飲料産業と環境,容器,リサイクル
- ルポ:店頭回収の現場からリサイクルシステムを考える
 - —ティーエムエルデ株式会社
 - ルポ:紙容器と再生可能資源
 - —日本製紙に聞く森林経営の実際
 
本号のその他の内容
- Field Report:株式会社日本キャンパック
 - 日本初導入プリフォーム殺菌方式PETボトル無菌充填システムに見る受託充填工場の次世代戦略
 - 新素材:製品開発への新提案
 - ファーマフーズの新素材セラミドとGABAの世界戦略
 - トレンドレビュー:BJ Monthly Beverage Watch(2021年12月)
 - ブーム後の甘酒市場,再成長へ次の一手
 - News from U.K.
 - 2021年下半期世界の機能性飲料トレンド
 
| 
  
 好 評 連 載 記 事  | 
NEW PRODUCTS〈清涼飲料・牛乳・乳製品〉
NEW PRODUCTS〈ビール・RTD/酒類〉
NEWS HIGHLIGHTS〈産業ニュース〉
BJ Market report〈毎月の市場概況〉
BJ DIGEST
People & Industry
バックナンバー案内
統計資料
INTERNATIONAL NEWS
お申込み・お問い合わせ
 ![]()
 飲料総合専門誌 ビバリッジ ジャパン
 株式会社ビバリッジ ジャパン社 販売部 
 TEL 03-3989-8707 FAX 03-3989-8727
 問い合わせフォームよりお問い合わせいただく場合は、こちらからお願いします。


前月号へ


